スピリチュアル

スピリチュアル起業5つの注意点と初心者がやること3つ

スピリチュアル起業5つの注意点と初心者がやること3つ

 

質問者
スピリチュアル起業をしたいと思っていますが、具体的に気をつけた方が良いことはありますか?

具体的に起業していくときの注意点を教えてほしいです。

 

このような疑問に答えていきます。

 

本記事の内容

  • スピリチュアル起業をするときの5つの注意点
  • スピリチュアル起業初心者が取り組むこと3つ

 

スピリチュアル起業をするときの5つの注意点

スピリチュアル起業をするときの5つの注意点

 

スピリチュアル起業をするときにの注意点を5つご紹介したいと思います。

スピリチュアルを仕事にしたい人はたくさんいます。

 

市場自体は1兆円を超えていますし、人気の方は、本当に予約が取れない状況が続いています。

まずはこれからスピリチュアルを仕事にしたい人は、次の5つを注意しましょう。

 

①:スピリチュアルを分かりやすくする

 

スピリチュアルの仕事をするときに、自分自身の捉えている概念を「言語化」することが大切です。

 

スピリチュアルの考え方・感覚は人によって異なります。ですから、概念自体を言葉にして、きちんと伝わる形で提供することが大切です。

 

②:専門的分野を決める

 

スピリチュアルで仕事をするときにどの分野で専門なのか?明確にしましょう。

 

  1. オーラ
  2. チャネリング
  3. ヒーリング
  4. リーディング

 

自分自身の「コレ」って思える分野を決めましょう。

 

実績がなくてもOK

最初は誰しも実績はありません。

もちろん、実績が多ければ良いに越したことはありません。しかし、これからスタートする人にとってそれは難しいと思います

なので、まずは自分の「得意」×「好き」を追及していきましょう。

継続していくことで実績は必ず積み上がります。

 

③:講座内容を明確にする

 

あなたの講座・セッションを受けて何が得られるのか?についてしっかり伝えるようにしましょう。

 

スピリチュアル講座を作るときに大切なのは、色々とやらないことです。

あれもこれも伝えたいと思うと幅は広くなりますが、専門性は低くなります。

 

レストランで考えると分かりやすいのですが、和風・洋風・中華を提供しているお店よりも、イタリアン専門店の方が明確ですよね。

 

さらに深堀る

イタリアン専門よりも、ピザ専門店の方がターゲットは明確ですし、チーズに対し陣所じゃないこだわりを持ったお店の方が魅力的になります。

 

④:メリットをきちんと伝える

 

受講することによって、どんなメリットがあるのか?を明確にしましょう。これも③の専門性を高めることで明確になります。

 

他には具体的に受講した人の体験談を集めるのもおすすめです。人は自分だけで気づくよりも、他の人の体験から気づくことが多いです。

 

他の人がどんな価値を得たのかを明確にすると良いでしょう。

 

⑤:継続セッションのコースを作る

 

スピリチュアルセッションは単発のものが多いです。しかしながら、単発のセッションだけで食べていこうとするとなかなか厳しいです。

 

単発のセッションよりも、継続セッションのコースを作るようにしましょう。

 

継続セッションの例

  1. ○○コース
  2. ○○養成講座
  3. ○○認定コーチ

 

受講した方が価値を感じて、起業など次につながるサポートをしている人が多いです。

 

スピリチュアル起業初心者が取り組むこと3つ

スピリチュアル起業初心者が取り組むこと3つ

 

スピリチュアル起業の初心者が取り組むこと3つはこちらです。

  • その①:ブログに力を入れる
  • その②:単発の体験セッションを行う
  • その③:講座のイメージを練る

1つずつ理由を説明します。

 

その①:ブログを開設する

 

スピリチュア起業は、まずはブログを作りましょう。ブログは今の時代簡単に作れます。

 

無料ブログはNG

  • ハテナブログ
  • アメブロ

これから起業する人にはおすすめできません。

趣味でブログをやるならおすすめですが、無料ブログはサービスが終了したら終わりです。

 

ポイント

ワードプレスブログは約10分ほどで作ることができます。

PCが苦手な人でも簡単に作れる時代になっています。

>>【初心者OK!】ブログ起業を始める方法【ワードプレスでブログを開設しよう!】

 

その②:単発の体験セッションを行う

 

長期講座を持つ前に体験セッションを行いましょう。

  • 10人
  • 20人
  • 30人

人数を増やしていくと、自分の中で気づきが増えてきます。

まずは自分の周りにいる人にサービスを体験してもらい感想をもらいましょう。

 

友人に紹介して喜んでもらえるものであればOKです。

自分で仕事をしていく手ごたえを感じることが体験セッションでつかめると思います。

開運ネコ

 

その③:講座のイメージを練る

 

体験セッションでの声を元に、講座のイメージを練って行きましょう。

相手がどのレベルの講座を求めているか?がつかめたら、長期講座を組み立てるイメージがつかめます。

 

自分自身の講座で何をやったら良いか分からないという人こそ、セッションを増やすことを意識しましょう。体験セッションは、あくまでさわりにすぎません、そこから相手が喜ぶことを深堀りしていきましょう。

 

自分で仕事をしていくときに、頭で考えすぎても時間が無駄になってしまいます。完璧を求めず、今の自分にできることからスタートしていきましょう。

 

単発セッションを繰り返すことで長期セッションのイメージはさらに膨らんでいきます。

 

スピリチュアル起業を考えたとき、最初は不安も多いと思います。しかしながら、スタートしなければ何も起きないのです。
開運ネコ

 

ぜひ、自分自身の中に挑戦したいと思う気持ちを大切に起業をしていってほしいと思います。

 

 

今回は以上です。

 

 

 

 

 

-スピリチュアル

Copyright© 開運の秘密 , 2023 All Rights Reserved.