副業

会社員が副業で稼ぐためのマインドとは?【成功の80%はマインドで決まる!】

会社員が副業で稼ぐためのマインドとは?【成功の80%はマインドで決まる!】

 

質問者
・副業で稼ぎたい
・会社と並行したい
・今年こそは成果につなげたい

 

このような疑問に答えていきます。

 

副業で稼ぎたいと考えた時、会社と並行して仕事をしていくのはなかなか大変ですよね。

そのときに大切になるのが、行動よりもマインドセットです。

マインドさえ整っていけば、何があってもブレずに進んでいくことができます。

 

今回は副業で稼ぐためのマインドについてお話をします。

この記事を読むことで、副業に関するマインドの考え方が理解できると思います。

 

本記事の内容

  • 会社員のマインドでは副業で稼げない5つの理由
  • 副業で稼いでいる会社員が持っているマインド8つ
  • 副業会社員が成功する秘訣はマインド!

 

会社員のマインドでは副業で稼げない5つの理由

会社員のマインドでは副業で稼げない5つの理由

 

会社員が副業に取り組む場合、圧倒的にマインドを成長させる必要があります。

なぜなら、自分でビジネスをする発想は、根本的に会社員の思考と異なるからです。

 

具体的には、次の5つに気をつけましょう。

 

  • その①:常にネガティブを想像する
  • その②:行動する前に悩む
  • その③:自分1人でがんばっている
  • その④:自己流で頭が固くなっている
  • その⑤:時間のコミットメントが弱い

 

それでは、1つずつ説明していきます。

 

その①:常にネガティブを想像する

 

常にネガティブを想像してしまうことがあると思います。しかし、何かをするにあたり不安はつきものです。

 

不安を感じている気持ちを受け入れ、未来に向かってイメージを膨らませていきましょう。

 

その②:行動する前に悩む

 

副業は行動に移すまでがハードルが高いです。しかし、悩んでも何も始まりません。

 

本業での収入があれば、セーフティネットがある状態でチャレンジできます。

 

副業は誰にも指図されることはありません。

自分の興味があるものをどんどん試していける心のポジションをつかみましょう。

 

その③:自分1人でがんばっている

 

副業は自分1人でがんばると苦しくなってしまいます。

 

・SNS
・YouTube
・リアルな副業仲間

 

と一緒に自分のビジネスを広げていきましょう。

 

周りの人と共に進んでいく環境が作れると、目標達成に向けて進んでいきやすくなります。

 

その④:自己流で頭が固くなっている

 

自己流で副業に取り組むと頭が固くなってしまいます。

 

・メンター
・結果を出している人

 

から学ぶことで、視野が広くなっていきます。

 

副業は頑張る方向性を間違えて努力をしても、なかなか成果につながらないこともあります。

 

自分が進んでいっている道が正しい方向に努力をできているか確認する必要があります。そのためには、自分よりも経験値がある人に意見を求めると良いのです。

 

その⑤:時間のコミットメントが弱い

 

副業は能力の差は、それほど関係ありません。大切なのは、時間を創り出すコミットメントです。

 

・平日に3時間
・土日に8時間

 

くらいコミットできれば、1年後に見える景色は変わっています。

 

ポイント

1~2週間で大きな成果は出ませんが、1年継続すると確実に自分が成長する実感を得られるでしょう。

 

副業で稼いでいる会社員が持っているマインド8つ

副業で稼いでいる会社員が持っているマインド8つ

 

副業で稼いでいる会社員のマインドについてお伝えします。

 

その①:副業する目的を明確にする

 

副業する目的を明確にしましょう。

 

  1. スキルアップのため
  2. お金を稼ぎたい
  3. 将来が不安

 

こんな理由でも良いと思います。
そこから、さらに深掘りができたらベストです。

 

副業も誰かに対して貢献した対価として、報酬が得られます。
そう考えると、自分がやった仕事が人や社会にとってプラスになることが大切です。

 

お金を稼ごうとしても稼ぐことはできません。
自分よりも人のために動いていく心構えが大切ですね!
開運ネコ

 

その②:言い訳をしない

 

副業はうまくいかないことも経験します。

むしろ、それが当たり前だと思って取り組むことをおすすめします。

 

大切なのはできない理由を考えることではありません。

副業は自分自身で全てを決めることができます。

 

うまくいかないときこそ、言い訳をしないで進んでいきましょう。

 

その③:毎日、継続する

 

副業は毎日継続することが大切です。

副業で成果が出ない人は、あと少しのところであきらめてしまうのです。

 

・毎日継続して自分を認める
・できたことにフォーカスする
・やりたい気持ちを高める

 

こんな状態を自分で作れたら、毎日走っていくことができるのです。

 

継続するのが難しい人

継続するのが難しい人は、毎日やっていないから大変になるのです。

人は習慣の生き物です。

習慣化されたものは、人は無意識レベルで行動できるようになります。

 

・3週間
・1ヵ月
・3ヵ月

 

継続することで確実に力になっていきます。

毎日続けるとやりたくて仕方がないモチベーションの自分に出会えると思います。

 

その④:空き時間を有効に使う

 

毎日継続するコツは、毎日の空き時間を有効に活用することです。

 

・通勤時間
・移動時間
・昼休み

 

自分の行動を整理する時間を持つと、帰宅後にスムーズに副業に打ち込むことができます。

 

空き時間に脳みそをフル活用することで効率的に作業に入れます。

 

その⑤:優先順位を明確にする

 

副業のやる気が続かない人は優先順位を明確にしましょう。

人は24時間平等に与えられています。

 

ポイント

副業に時間が取れない人は、時間がないのではなく、「時間を割かない」タイムマネジメントを選択しているのです。

副業の優先順位を高くすれば、必然的に時間を作る意識が向きます。

 

その⑥:人と比較をしない

 

副業をしていると人と比較したくなる自分が出ています。

 

  • SNS
  • YouTube

 

を見て刺激をもらうことは良いですが、自分と比較する必要はありません。

 

今結果を出している人も、元々はゼロからのスタートです。
先にスタートして努力を重ねてきた過程に注目しましょう。

 

 

副業はある通過点を過ぎると、今までの苦労が一気に解消されるゾーンに入っていきます。

 

最初は月に数千円すら稼げず絶望するかもしれません。

ですが、正しい方向に努力を重ねれば確実に成果は出ていきます!

開運ネコ

 

その⑦:良いイメージを膨らませる

 

副業をして、すぐに結果につながる人はほとんどいません。

もし、そういう人がいるとしたら、今まで積み上げてきたことがたくさんあるのです。

 

僕自身、時給換算をすると、アルバイトの方が断然稼げると感じたこともあります。

 

しかしながら、今までと違うチャレンジができるのが副業です。

目先の結果にこだわらず、未来を見て良いイメージを持って進んでいきましょう。

 

その⑧:今、できることをやる

 

副業はできることからやりましょう。

壮大な計画を立てることは良いですが、地に足がついていないのは良くないです。

 

今、できることに集中しましょう。

しかし、何でもやれば良いというわけではありません。

 

注意ポイント

会社員の人が選ばない方がよい副業も存在します。

>>【2021年保存版】会社員の副業におすすめできない9つ!

 

まとめ:副業会社員が成功する秘訣はマインド!

 

今回は会社員が副業をやるときのマインドについてお伝えしました。

 

会社員で副業にトライすると、さらに明るい未来が待っています。

 

そのベースには、成功していくマインドが不可欠です。

 

副業のマインドセット

  1. 副業する目的を明確にする
  2. 言い訳をしない
  3. 毎日、継続する
  4. 空き時間を有効に使う
  5. 優先順位を明確にする
  6. 人と比較をしない
  7. 良いイメージを膨らませる
  8. 今、できることをやる

こんなことを意識して進んでいってほしいと思います。

 

副業は真剣にやるとどんどん楽しくなってきます。自分1人で成果を出していくことで楽しい世界が広がっていきます。

 

ぜひ、一緒にがんばっていきましょう!

 

今回は以上です。

 

 

 

 

 

-副業

Copyright© 開運の秘密 , 2023 All Rights Reserved.