
在宅でできる仕事の中でブログに興味がある。
まずは3万円を稼げるようにがんばっていきたいです。
このような疑問に答えていきます。
主婦の方でブログに興味を持っている人は増えています。
中には小遣い数万円~10万円・50万円とブログを活かして稼いでいる人もいます。
もちろん簡単なことではないですが、今の時代は自分で発信をして稼ぐことができます。
ブログで稼ぐと聞くと、PCが得意じゃないからできないと思う人もいるでしょう。しかし、ブログで収入を得るにはPCに詳しくなくても可能です。

本記事の内容
- 主婦がブログで稼いでいくためのマインド
- 主婦がブログで稼いでいくための4つの手順
- 主婦は簡単にスタートできるブログを始めよう
もくじ
主婦がブログで稼いでいくためのマインド
主婦がブログで稼ぐためには心構えが大切になります。
その①:ブログで稼ぐ目的を明確にする
せっかくブログを始めるなら、稼ぐ目的を明確にすることをおすすめします。
例えば、願望レベルで良いので自分の理想を書いてみると良いです。
ブログがうまくいったら何したい?
- 子どもの教育のため
- 家族のために使いたい
- 自分の趣味・美容
- 将来的な不安の解決
- 便利グッズの購入(ドラム式洗濯機・食洗器)
色々な目的があって良いのです。
人はみんな今よりも良くなることを願っています。その気持ちに素直になってブログをやる目的を深堀りしましょう。
今の時代は何もしない方が不安定なことは誰でも知っています。そんなときに、「なぜ、ブログを書くのか?」という目的意識を明確にしておきましょう。
目的さえ見失わなければ、継続することができます。
その②:時間を確保する
ブログに必要なのは、時間を確保することです。執筆には意外と時間がかかります。
ただでさえ主婦は
・子育て
・家事
・仕事
予定がたくさん詰まっている人も多いです。
その中でも時間を捻出することはとても大切です。
ブログは慣れてきたら、どんどん速度はアップしていきます。
そのためには、コンスタントに時間を割いて継続することが大切なのです。
しかしながら、あまりにも時間がない人は、ブログで稼ぐことは難しいです。
実際にブログで稼いでいる人は、一定期間ブログにフルコミットしている人が多いです。
楽に簡単に稼げることはないので、惑わされないようにしましょう。

その③:成長を楽しむ
ブログで稼ぐことは簡単じゃありませんが、とても楽しみは多いです。
- 1記事が完成した喜び
- ポジティブな反応
- アクセスが増える感覚
- 初収益が上がった瞬間
自分自身がブログを通じて成長を感じることができるのは嬉しいです。
ブログの良いところは、自分自身がゼロからチャレンジして、コンテンツを作れることです。自分の価値観・発想をフルに表現して、情報を届けることができます。
会社では上司や同僚がいて、思ったようにパフォーマンスを発揮できない人もいるでしょう。
しかしながら、ブログは自分で全て決めることができます。
自分自身ですべて決めることができるので、思いついたことは自分の判断で進めることができます。
新たな才能を発揮した働き方としてもおすすめです。

主婦がブログで稼いでいくための4つの手順
主婦がブログで稼いでいくための手順です。
その①:ブログを作る
ブログを作るといっても、アメブロやハテナブログではありません。
自分自身でブログを作る=ワードプレスブログを開設することです。
ブログを作るって難しく聞こえるかもしれません。
ポイント
まだブログを持っていない人は、こちらの記事を見て解説していきましょう。
その②:ジャンルを決める
どんなことをブログで発信するか明確にしましょう。
長くブログを続けるコツ
ブログを楽しみながら継続するには、自分の「好き」「得意」を理解しておくことです。
人よりも経験やノウハウが溜まっていると言えます。
ペルソナを明確に!
ペルソナを決めると「誰のために書くか?」が明確になります。
そのときにおすすめなのは、過去の自分が悩んだ体験や、自分の好き→得意になった体験を伝えると良いです。
ポイント
例えば、「英語が苦手」→「好き」→「得意」みたいなストーリーは分かりやすいですよね。良いことだけでなく、苦難を乗り越えた体験は読者に響きます。
その③:記事を書いてみる
ブログを開設したなら、早速記事を書いてみましょう。
記事を書く上で意識することは次の通りです。
記事を書くポイント
- キーワードを決める
- 読者の悩みを明確にする
- メリット,デメリットの整理
- 読者の悩みが解決する内容
このような感じで記事を書いていきましょう。
最初はうまく書けないかもしれませんが、ブログは消すことができます。
頭で考えすぎて書くことができない人も、軽い気持ちで記事を作っていきましょう。
ブログ初期の頃は、文章力も弱いです。それでも、書いていくうちにうまくなっていきます。
最初から完璧を目指さず、記事を書くことが大切です。
その④:ASPに登録する
ブログで記事を書いても、収益につながることはありません。
その理由は、広告を掲載していないからです。
ブログで稼ぐとは?
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
広告の収入には主に2つあります。
Googleアドセンスの報酬
1クリック:10円~30円程度
Googleアドセンスは、クリック単位で報酬が得られるので、アクセスが増えるにつれて収益が上がっていく仕組みです。
アフィリエイトの報酬
1申込:1000円から15,000円程度
アフィリエイトは企業の商品・サービスを紹介して、読者が購入・サービスの申込をすることで報酬が得られます。
アフィリエイトの報酬はアドセンスよりも高額になります。
ジャンルにもよりますが、転職・プログラミングのジャンルは高いです。
平均すると5000円~1万円程度の案件も多いです。
ポイント
どのアフィリエイト広告を扱ってもクリックして申し込む流れは同じです。
自分自身が気に入ったサービスで高単価のものを扱うことで、稼ぐことにつながります。
おすすめASP
>>ブログ・アフィリエイトで稼ぐ仕組み【おすすめの広告ASP会社とは?】
主婦は簡単にスタートできるブログを始めよう
今回は主婦がブログをスタートするメリットをお伝えしました。
中にはブログを始めることがものすごく難しいと考えている人もいます。
少し前までブログを立ち上げることは難易度が高かったと思います。
しかし現在は、開設までのハードルがどんどん下がっています。
ブログで稼ぐことは簡単ではありません。
しかしながら、簡単じゃないからこそチャンスにあふれています。

今回は以上です。